サイトマップ
- スケジュール
- のり子さん、ハーイ!! リニューアル
- もみの木昔ばなし
- 今日のランチ~日替り~
- のり子さん、ハーイ!!
- ご利用案内
- アクセス
- 理事長あいさつ
- 会員募集
- ボランティアスタッフ&講師募集しています
- もみの木憲章
- ホーム
- 一緒に考えて!
- お問合わせ
ブログ
- 2025年01月07日 - 明けましておめでとうございます!! 書初めから!
- 2024年12月04日 - 最高のクリスマス会!!
- 2024年11月20日 - ふたつの「そうぞく」セミナーと骨ウェーブ測定
- 2024年11月16日 - 西篠輝哉先生 舞踊会
- 2024年11月13日 - 四葉のクローバーコンサート
- 2024年10月23日 - ベジチェックでワイワイ!!
- 2024年10月13日 - ボランティアフェスタで踊りました
- 2024年10月08日 - もみの木寄席
- 2024年10月01日 - ありがとうございます!!
- 2024年09月29日 - ナス
- 2024年09月29日 - バラエティキャッツコンサート
- 2024年09月24日 - 嬉しい電話
- 2024年09月21日 - さとうもと子さんの“民話のひろば”へ
- 2024年09月20日 - ホット一息です。
- 2024年09月16日 - 創立記念日、無事終了!
- 2024年09月12日 - 創立記念日を行います
- 2024年09月05日 - 結構、疲れています。
- 2024年09月02日 - 笑って!
- 2024年09月02日 - スマホの仲間達
- 2024年08月29日 - 台風10号
- 2024年08月26日 - スマホは凄い。
- 2024年08月25日 - マクワウリを頂きました!
- 2024年08月25日 - 秋桜会の舞踊会
- 2024年08月18日 - もみの木の空の下
- 2024年08月17日 - お久しぶり!
- 2024年08月15日 - お盆休み
- 2024年08月08日 - オクラ
- 2024年08月04日 - 宇都宮から自転車で!
- 2024年08月04日 - バラエティキャッツ
- 2024年08月04日 - もみの木は笑ちゃうよ!
- 2024年07月30日 - 珍しい1日お出掛け!
- 2024年07月28日 - 盛りだくさんの歌声喫茶
- 2024年07月26日 - 暑~い!
- 2024年07月19日 - 毎日クリスマスとの交流会
- 2024年07月18日 - 今日は梅雨明け!素敵な贈り物
- 2024年07月17日 - 目が悪くても
- 2024年07月14日 - 気が付きました。
- 2024年07月13日 - カラオケ教室発表会
- 2024年07月12日 - 明日13日は待ちに待ったカラオケ発表会です!!
- 2024年07月10日 - 至福の時
- 2024年07月09日 - 時代変わってきてるの納得!
- 2024年07月07日 - もみの木の空の下で
- 2024年07月07日 - もみの木寄席
- 2024年07月03日 - アートセラピー
- 2024年07月01日 - 6月30日、秋桜会の踊り
- 2024年06月30日 - カラオケ教室、発表会がまじかに!
- 2024年06月27日 - 燕の子供
- 2024年06月25日 - 今日の出来事
- 2024年06月24日 - 感動のコンサート
- 2024年06月22日 - スマホ、初心者コースに91歳の参加
- 2024年06月21日 - 田村先生お久しぶりです
- 2024年06月19日 - ホットケーキ
- 2024年06月18日 - 新ジャガイモ
- 2024年06月16日 - 花菖蒲
- 2024年06月16日 - 自慢話
- 2024年06月15日 - 暑い!まだ6月なのに
- 2024年06月11日 - 壁紙のアジサイ
- 2024年06月09日 - オニヤンマが!!
- 2024年06月07日 - 神経衰弱
- 2024年06月04日 - 書道教室
- 2024年06月03日 - スマホ教室、初心者クラスはじめます。
- 2024年06月02日 - 山椒の実
- 2024年05月31日 - 生きてる事
- 2024年05月30日 - 散歩コースにバラが見事
- 2024年05月28日 - 命日
- 2024年05月27日 - 歌声喫茶はビックリの連続
- 2024年05月26日 - みずな、蕗
- 2024年05月24日 - よさこい
- 2024年05月16日 - 介護保険料上がりますね!
- 2024年05月12日 - アルミッシュコンサート
- 2024年05月12日 - 製作者 大島さんの話
- 2024年05月11日 - 楽しい放課後スマホ教室
- 2024年05月11日 - 矢板木幡神社15分の1スケール
- 2024年05月07日 - 連休(8日間)明けました。
- 2024年05月05日 - フローリング、ピカピカに
- 2024年05月02日 - イギリスに行ってきました
- 2024年05月02日 - 久しぶり、心の休日
- 2024年04月28日 - 秋桜会の舞踊会
- 2024年04月25日 - ハンドベルの練習
- 2024年04月23日 - 日光市の監査終わりました。
- 2024年04月17日 - 鬼怒川へお花見に!!
- 2024年04月15日 - スマホ教室
- 2024年04月12日 - 今日の一日
- 2024年04月11日 - 89歳、天才、テノール歌手
- 2024年04月08日 - もっと早く来ればよかった!
- 2024年04月07日 - 第20回 真岡落語研究会 もみの木寄席
- 2024年04月05日 - 笑った~!
- 2024年04月04日 - お花見やったよ!!
- 2024年04月02日 - アミノイドβ
- 2024年04月01日 - ズキズキ、ワクワクがいっぱい!
- 2024年03月29日 - 子供たちの交流
- 2024年03月24日 - 歌声喫茶
- 2024年03月23日 - カラオケ教室
- 2024年03月22日 - ニュースポーツで交流
- 2024年03月17日 - スプリングコンサート
- 2023年09月22日 - 色紙に思いを!
- 2023年09月17日 - 創立記念と長寿を祝う会!!
- 2023年09月03日 - ミントさんの歌声喫茶
- 2023年09月02日 - 『創立記念と長寿を祝う会』ご案内
- 2023年07月09日 - 最高でした! 夢のコラボレーションコンサート
- 2023年06月18日 - バラエティキャッツコンサート
- 2023年05月28日 - とっても素敵な歌声喫茶!!
- 2023年05月20日 - 明日5月21日(日)は、
- 2023年05月16日 - もみの木寄席 真岡落語研究会様
- 2023年04月24日 - バラエティキャッツコンサート
- 2023年04月18日 - アルミッシュコンサート
- 2023年04月07日 - 栄久会 最高だった民謡のひととき
- 2023年03月29日 - プリティ軍団パフォーマンス
- 2023年03月08日 - ボランティアフェスタが開催されます!
- 2023年02月18日 - 新春芸能発表会出演の為19日(日)は休業です!
- 2023年02月05日 - 星笑楽マジックショー
- 2023年01月25日 - 降雪の為臨時休業
- 2023年01月23日 - バラエティキャッツコンサート
- 2023年01月17日 - 最高すぎたパフォーマンス書道!!
- 2023年01月17日 - 新春もみの木寄席
- 2023年01月13日 - 110番の日、今市警察署へ
- 2023年01月06日 - 明けましておめでとうございます!!
- 2022年12月28日 - 忘年会!! 皆様良いお年を!
- 2022年12月21日 - もみの木クリスマス会
- 2022年12月03日 - にかりの郷にっこう 出前講座
- 2022年11月29日 - クリスマスアレンジメントを作ろう
- 2022年11月22日 - 「ざ、りばうんど」コンサート
- 2022年10月23日 - キックボクシング体験3
- 2022年10月18日 - 下野新聞読者登壇に
- 2022年10月18日 - バラエティキャッツコンサート
- 2022年10月12日 - 絵手紙教室
- 2022年10月04日 - 第15回!! 真岡落語研究会寄席
- 2022年09月27日 - 大盛況だった創立記念と長寿を祝う会!!
- 2022年09月13日 - 誕生日おめでとうございます!!
- 2022年09月09日 - もみの木に中秋の名月
- 2022年08月30日 - お菓子作り教室
- 2022年08月27日 - 創立記念へ向けて
- 2022年08月07日 - お盆休みのお知らせ
- 2022年07月24日 - あしおとコンサート
- 2022年07月19日 - 今市警察署へ
- 2022年07月09日 - カラオケ教室受講生発表会
- 2022年07月06日 - 初めての絵手紙教室
- 2022年06月26日 - バラエティキャッツコンサート
- 2022年06月19日 - 真岡落語研究会寄席
- 2022年06月14日 - LET'S TRY GATEBALL
- 2022年06月11日 - 交通安全危険予測シミュレータ体験
- 2022年06月07日 - 理想さえも超えて行け
- 2022年06月05日 - 西野式呼吸法
- 2022年06月04日 - 谷博之先生の講話
- 2022年05月22日 - ツァイ・リン歌謡ショー
- 2022年05月11日 - 独協医科大学日光医療センターと
- 2022年04月27日 - 警察署&消防署へ
- 2022年04月24日 - キックボクシング体験2
- 2022年04月10日 - バラエティキャッツコンサート!
- 2022年04月02日 - 新年度が始まりました!!
- 2022年03月12日 - 鈴木寛さん追悼
- 2022年03月06日 - 今市図書館寄席
- 2022年02月25日 - ニュースポーツと壁紙アート
- 2022年02月12日 - 牡丹室内庭園へ
- 2022年01月30日 - 初笑い‼ もみの木新春寄席
- 2022年01月26日 - 講話「三国志の世界を見る」
- 2022年01月23日 - 今年初の新春コンサート
- 2022年01月09日 - 明けましておめでとうございます!!
- 2021年12月29日 - 2021年最後の営業! 忘年会!!
- 2021年12月19日 - 今年最後の“あしおとコンサート”
- 2021年12月14日 - 大盛況だったクリスマス会!!
- 2021年12月10日 - もうすぐクリスマス会!
- 2021年12月03日 - クリスマスツリー作り
- 2021年11月28日 - バラエティキャッツコンサート
- 2021年11月14日 - キックボクシング体験
- 2021年11月13日 - 慌ただしい一日
- 2021年10月29日 - 第2次日光市総合計画について
- 2021年10月15日 - シリーズ5回、完結です!!
- 2021年10月13日 - 3班に分かれて
- 2021年10月10日 - 真岡落語研究会もみの木寄席
- 2021年10月05日 - ニュースポーツで汗!!
- 2021年09月29日 - 人生初の役満! おめでとう!!
- 2021年09月28日 - あしおとコンサート
- 2021年09月18日 - こんたり棒作り
- 2021年09月17日 - あけび!
- 2021年09月11日 - ニュースポーツに挑戦!
- 2021年09月08日 - 疫病退散!!
- 2021年09月05日 - 嬉しい訪問
- 2021年09月03日 - “しまだや”さんのお饅頭
- 2021年08月25日 - かぼちゃ饅頭ごちそうさまでした
- 2021年08月21日 - カラオケ教室休止のお知らせ
- 2021年08月20日 - 緊急事態宣言発令への対応
- 2021年08月18日 - でんすけすいか
- 2021年08月18日 - 夏休みも終わりました
- 2021年08月08日 - 夏休みに入ります
- 2021年08月01日 - 谷博之先生の講話&サプライズプレゼント
- 2021年07月31日 - バラエティキャッツコンサート
- 2021年06月29日 - あしおとコンサート
- 2021年06月22日 - 真岡落語研究会寄席
- 2021年06月05日 - 谷博之先生の講話
- 2021年05月26日 - 喜連川ポピー畑へ!
- 2021年04月01日 - 桜は満開
- 2021年03月21日 - 星笑楽マジックショー
- 2021年03月07日 - 今市図書館寄席
- 2021年02月26日 - 初めての手芸教室
- 2021年02月19日 - 太極拳
- 2021年02月15日 - 久しぶりの雨です
- 2021年02月13日 - 営業再開しました!
- 2021年01月17日 - 臨時休業のお知らせ
- 2021年01月07日 - 元気な顔で!
- 2021年01月05日 - 今年もよろしくお願いします。
- 2020年12月21日 - クリスマス
- 2020年12月18日 - 谷博之先生の講話
- 2020年12月15日 - お菓子作り教室
- 2020年12月14日 - 民舞会
- 2020年12月11日 - 民話の会
- 2020年12月04日 - 須藤先生のお話
- 2020年11月30日 - シトラスリボン
- 2020年11月27日 - クリスマスツリー
- 2020年11月17日 - 黄な粉まんじゅう
- 2020年11月16日 - カラオケ教室は大人気!
- 2020年11月15日 - 小春日和にお出かけ
- 2020年11月13日 - ちいさなきに行ってきました
- 2020年11月09日 - これは、美味い!
- 2020年11月07日 - すてきなプレゼント
- 2020年11月05日 - ゲーム・踊り・麻雀
- 2020年11月03日 - カラオケ大好き~!
- 2020年10月30日 - 盲導犬
- 2020年10月29日 - 近況
- 2020年10月29日 - 一足早いハロウィン
- 2020年08月19日 - 8月18日 営業再開のお知らせ
- 2020年07月29日 - 休所のお知らせ
- 2020年05月06日 - 営業再開のお知らせ
- 2020年04月22日 - 休所期間延長のお知らせ
- 2020年04月11日 - 休所のお知らせ
- 2020年04月10日 - 100均の便利グッズ
- 2020年04月10日 - 新年度が始まりました!
- 2020年01月07日 - あけましておめでとうございます!
- 2019年11月16日 - 豊岡中学校「日光みらい科」体験学習交流
- 2019年10月01日 - 創立19周年記念と長寿を祝う会
- 2019年09月06日 - 皆で楽しく歌いましょう!
- 2019年08月30日 - アルミッシュコンサート
- 2019年08月25日 - あしおとコンサート
- 2019年08月24日 - すかいの郷「こもれび」夏祭り
- 2019年08月24日 - 健康麻雀教室
- 2019年08月17日 - 盆休み、開けました!
- 2019年08月10日 - お盆前最終営業でした
- 2019年08月06日 - 暑さになんか負けないぞ!
- 2019年07月30日 - バラエティキャッツコンサート
- 2019年07月26日 - 皆で楽しく歌いましょう!
- 2019年07月24日 - かわせみさんとの交流会
- 2019年07月24日 - 谷博之先生の講話
- 2019年07月21日 - カラオケ発表会を振り返って
- 2019年07月19日 - 今日はベースも!
- 2019年07月17日 - お菓子作り教室
- 2019年07月13日 - カラオケ教室発表会
- 2019年07月12日 - 花に、スイカに‼ 明日は発表会です!
- 2019年07月11日 - 「ひだまり」で研修会
- 2019年07月09日 - いちごのアクリルたわし作り
- 2019年07月07日 - 素敵な七夕コンサート
- 2019年07月03日 - 日光ちょきんアップ体操、大正琴
- 2019年07月02日 - 今日は2班に分かれて
- 2019年07月01日 - 新じゃがいも
- 2019年06月29日 - 今日の出来事
- 2019年06月29日 - “あしおと”コンサート
- 2019年06月25日 - 水彩画、書道、口腔の話
- 2019年06月21日 - 華乃会 豪華絢爛ショー
- 2019年06月19日 - 懐メロを歌おう
- 2019年06月18日 - 空昌昭さんの講話
- 2019年06月16日 - “ちいさなき”夏まつりへ行ってきました!
- 2019年06月15日 - アルミッシュコンサート
- 2019年06月13日 - 梅雨の合間の晴れ
- 2019年05月06日 - 令和
- 2018年12月19日 - みんなでクリスマス会!!
- 2018年12月01日 - もうすぐクリスマス会!
- 2018年11月27日 - 初めての手芸教室
- 2018年11月27日 - ブログ更新頑張ります!
- 2018年09月19日 - 嬉しいお客様
- 2018年09月09日 - さくら苑敬老会へ
- 2018年08月01日 - 社会福祉士養成実習
- 2018年07月31日 - コーラスやまびこコンサート
- 2018年07月22日 - あしおとコンサート
- 2018年07月15日 - 暑気除け交流会とミニタオル犬作り
- 2018年07月13日 - お菓子作り教室
- 2018年07月07日 - もみの木カラオケ教室発表会
- 2018年06月27日 - いつもありがとうございます!
- 2018年06月22日 - よさこいショー
- 2018年06月13日 - 大正琴発表会と民話語り
- 2018年06月10日 - 真岡落語研究会寄席
- 2018年05月27日 - あしおとコンサート
- 2018年05月23日 - かわせみさんとの交流会
- 2018年05月12日 - アルミッシュさんコンサート
- 2018年04月29日 - 長島さん94歳誕生日おめでとう!
- 2018年04月29日 - ツァイ・リン歌謡ショー
- 2018年04月29日 - 星笑楽さんマジックショー
- 2018年04月29日 - Chaco&ずん子ショー
- 2018年04月11日 - お花見に行ってきました!
- 2018年03月25日 - 大感激のフルート・マリンバコンサート
- 2018年03月24日 - ひかりの里さんとの交流会
- 2018年03月20日 - リンパ腺体操
- 2018年03月18日 - バラエティキャッツコンサート
- 2018年01月28日 - 寒い日が続きますが
- 2018年01月27日 - 仲良しの「かわせみ」さんへ
- 2018年01月27日 - 記録的寒波の影響で!!
- 2018年01月27日 - 日光ちょきんアップ体操
- 2018年01月20日 - アルミッシュコンサート
- 2018年01月18日 - 栄久会民謡ショー
- 2018年01月18日 - 明けましておめでとうございます
- 2017年10月23日 - アルミッシュ
- 2017年10月18日 - 二胡に親しもう
- 2017年10月14日 - はぐれ花
- 2017年10月13日 - お話とハーモニカ
- 2017年10月12日 - 一緒に楽しく!
- 2017年10月02日 - お囃子会で…
- 2017年09月28日 - 研修会
- 2017年09月27日 - やることがあるっていいな!
- 2017年09月25日 - すっかり秋
- 2017年09月10日 - ご心配おかけしました
- 2017年07月19日 - カナエさん、良かったね!!
- 2017年07月19日 - 「札所巡りと御朱印」の話
- 2017年07月09日 - 2度目の「あしおと」コンサート
- 2017年07月07日 - 七夕ですね!
- 2017年07月07日 - おかえりなさい! 美由貴先生!!
- 2017年07月05日 - いつもありがとうございます
- 2017年07月02日 - 卒寿のお祝い!!
- 2017年06月30日 - パパアンジョさんカラオケショー
- 2017年06月25日 - さくら苑との交流会
- 2017年06月24日 - 腹話術で大笑い&生ギターで大いに歌う
- 2017年06月10日 - トミ子さん、さようなら
- 2017年06月07日 - 特別支援学校中学部との交流会
- 2017年06月06日 - 心を込めて!
- 2017年06月04日 - すごい事だな~!
- 2017年06月03日 - カラオケ大会(7月22日)に向けて
- 2017年06月02日 - お菓子とすごろく
- 2017年05月31日 - 不安
- 2017年05月30日 - 文子さん慰問デビュー!
- 2017年05月28日 - 笑った、笑った!
- 2017年05月26日 - 活気あふれる1日!
- 2017年05月24日 - 28日(日)もみの木寄席です
- 2017年05月23日 - 生まれて初めて食べました
- 2017年05月21日 - 嬉しい広がり
- 2017年05月20日 - ポピーがきれいです!
- 2017年05月19日 - 「あしおと」コンサート
- 2017年05月17日 - SL「大樹」走るの見ました!
- 2017年05月16日 - 母の日
- 2017年05月13日 - カラオケ教室は大賑わい
- 2017年05月12日 - 山の話とハーモニカ演奏
- 2017年05月10日 - ランチタイム
- 2017年05月09日 - 勉強になりました。
- 2017年05月06日 - 連休明けは!
- 2017年04月30日 - 93歳、誕生会
- 2017年04月28日 - 名字と名前の話
- 2017年04月27日 - とちぎ地域福祉ネット
- 2017年04月26日 - 自分史作り
- 2017年04月25日 - 紙芝居部長は利明さんに!
- 2017年04月24日 - 菊地先生は…
- 2017年04月22日 - カラオケ教室
- 2017年04月21日 - 今日もまた、大忙しの1日
- 2017年04月20日 - 定期監査無事終了
- 2017年04月19日 - トランプ、脳の活性にいいね!
- 2017年04月17日 - オアシス事業連絡協議会会議
- 2017年04月15日 - お花見
- 2017年04月14日 - しばい処花菊へ
- 2017年04月12日 - 新しい仲間
- 2017年04月11日 - 英語で遊ぼう
- 2017年04月09日 - 桜と雅楽
- 2017年04月09日 - 桜と雅楽
- 2017年04月08日 - スタッフ達は…
- 2017年04月07日 - フキノトウ
- 2017年04月05日 - お花見変更のお知らせ
- 2017年04月05日 - 大正琴教室
- 2017年04月02日 - 春ですね!
- 2017年04月01日 - 今日から新年度! カラオケ教室
- 2017年03月31日 - 今日で5回目
- 2017年03月30日 - 1日1日を大事に
- 2017年03月28日 - 健康福祉部長と!
- 2017年03月26日 - 花魁座の公演
- 2017年03月25日 - マジックショー
- 2017年03月22日 - 凄い・嬉しい!
- 2017年03月18日 - お久しぶりです!
- 2017年03月16日 - ますます充実!
- 2017年03月16日 - 左手中指、切開しました。
- 2017年03月13日 - 市議会傍聴
- 2017年03月12日 - もみの木の宝!
- 2017年03月11日 - 知って安心!介護保険
- 2017年03月08日 - 朝から宴会みたい!
- 2017年03月07日 - 綾棒作り
- 2017年03月04日 - ひな祭りコンサート
- 2017年03月03日 - 太鼓習い始め
- 2017年03月03日 - 補聴器、良く聞こえて嬉しい!
- 2017年03月01日 - 発見と感動満喫「日光学まつり」
- 2017年02月28日 - 動画アップしました。見て下さい。
- 2017年02月27日 - 高齢者って…
- 2017年02月26日 - 太鼓も始めます!
- 2017年02月22日 - もみの木からの景観
- 2017年02月21日 - ショコラ、補聴器
- 2017年02月19日 - 日光学まつり&生涯学習フェスタ
- 2017年02月17日 - 生涯学習フェスタに向けて
- 2017年02月12日 - 少年少女合唱団定期演奏会
- 2017年02月10日 - スカイベーカリー
- 2017年02月08日 - うれしいひな祭り他、5曲を!
- 2017年02月07日 - 先生方のお心遣い
- 2017年02月05日 - リズムパフォーマンスは!
- 2017年02月04日 - 昔ばなしの裏話とことわざ
- 2017年02月02日 - 笑顔
- 2017年02月01日 - 突然のお誘いもあり、大忙しでした
- 2017年01月31日 - トリックアートピアへ
- 2017年01月29日 - 男性達の居場所に!
- 2017年01月28日 - 新しい仲間
- 2017年01月26日 - 企業とNPOとの協働対話フォーラムに
- 2017年01月20日 - もみの木の役目
- 2017年01月18日 - 楽しい! サイコウ!
- 2017年01月17日 - やることがいっぱい!
- 2017年01月15日 - 積雪のため休業
- 2017年01月14日 - 温かいお気遣い
- 2017年01月13日 - 歌のレッスン
- 2017年01月11日 - 福田あきお衆議院議員さんが!
- 2017年01月09日 - 豊岡地区役職者新春初顔合わせ会
- 2017年01月07日 - 新しい取り組み
- 2017年01月06日 - 明けましておめでとうございます
- 2017年01月05日 - 高齢者の定義
- 2016年12月29日 - 大掃除&引き取り
- 2016年12月27日 - 今年最後の営業!
- 2016年12月24日 - 感動が元気を産む
- 2016年12月21日 - クリスマス会のゲストで!
- 2016年12月20日 - クリスマス&古希祝&歌謡ショー
- 2016年12月18日 - 第11回日光駅伝競走大会
- 2016年12月17日 - 今日のお客様
- 2016年12月16日 - 読書への関心
- 2016年12月14日 - 『みんなでニコニコクリスマス』
- 2016年12月13日 - 環境で変わるんです!
- 2016年12月11日 - 手作りおやつが届きました。
- 2016年12月10日 - みんなでニコニコクリスマスに向けて
- 2016年12月09日 - 補聴器の話
- 2016年12月08日 - 熱意がつなぐ絆
- 2016年12月06日 - あっという間の1年!
- 2016年12月04日 - 思いがけないお客様
- 2016年12月03日 - 今日も楽しくパート3
- 2016年12月02日 - ワ―!美味しい!!
- 2016年11月29日 - 価値って!
- 2016年11月28日 - いい1日でした
- 2016年11月28日 - 高齢者も望み通り生きられる社会!
- 2016年11月25日 - 今年も、ご馳走様!
- 2016年11月20日 - 「来てみないと分からないネ」
- 2016年11月19日 - 真室川音頭
- 2016年11月18日 - 見習わなければ!
- 2016年11月18日 - 感動の見舞い品
- 2016年11月16日 - 感謝状をいただきました
- 2016年11月15日 - 今日から営業しましたが…
- 2016年11月10日 - インフルエンザのため休業
- 2016年11月09日 - 菊地先生瑞宝双光章叙勲おめでとうございます 駒寿司さんのおかげで忘れられない一日に!!
- 2016年11月09日 - 空昌昭さんが来てくれました。
- 2016年11月06日 - 包丁研ぎ
- 2016年11月05日 - とよおか福祉まつり
- 2016年11月04日 - もみの木に来ているから!
- 2016年11月02日 - 鎧・十二単・狩衣着せてもらいました。
- 2016年11月01日 - 中国式マッサージ
- 2016年10月30日 - イオン今市店でハロウィン
- 2016年10月29日 - 立松和平と足尾について
- 2016年10月28日 - ストーブを焚きました。
- 2016年10月26日 - もみの木風、誕生祝
- 2016年10月26日 - 男性たちも参加して!
- 2016年10月24日 - 自分の意志で
- 2016年10月22日 - ニコニコ本陣の多目的広場で!
- 2016年10月21日 - 本に触れる
- 2016年10月19日 - 嬉しいたより2件
- 2016年10月15日 - ハロウィンと寄せ植え
- 2016年10月14日 - もみの木に関わっているから…
- 2016年10月12日 - 今日も楽しく-2-
- 2016年10月11日 - 中国式マッサージとは!
- 2016年10月09日 - デュエット曲
- 2016年10月08日 - 映画観賞とカラオケショー
- 2016年10月07日 - お茶席
- 2016年10月06日 - 合わせて1,052歳の笑顔!
- 2016年10月04日 - 食べ物の話題2件
- 2016年10月01日 - 「居なくても大丈夫だよ」
- 2016年09月30日 - 意見交換会に参加
- 2016年09月30日 - 戦争の悲惨さ
- 2016年09月29日 - 新しい出会いで!
- 2016年09月27日 - 今日のお客様
- 2016年09月25日 - 今年も自慢しちゃいます。
- 2016年09月23日 - お久しぶり~!
- 2016年09月19日 - ソーシャルキャピタル
- 2016年09月18日 - 新しい仲間
- 2016年09月17日 - 進化し続ける高齢者パワー
- 2016年09月13日 - 今日もいい日でした!
- 2016年09月12日 - ゲストでお招きいただきました。
- 2016年09月10日 - 明日のために!
- 2016年09月07日 - もみの木の自慢!
- 2016年09月06日 - 仲間入りしたツルさんは96歳!
- 2016年09月05日 - おかげ様で無事終了(2)
- 2016年09月03日 - おかげ様で無事終了!
- 2016年09月02日 - 創立16周年と長寿を祝う会は、明日!
- 2016年08月27日 - ありがとうございます!
- 2016年08月27日 - 大学の講義みたい!
- 2016年08月26日 - アフリカンリズム&ダンス
- 2016年08月25日 - 美味し~い! 綺麗~!
- 2016年08月22日 - ”しばい処花菊” 1周年記念公演!
- 2016年08月20日 - ”今日を楽しく”
- 2016年08月18日 - 高齢者になるって…
- 2016年08月15日 - 行く先々、どこでも高齢者問題ばかり!
- 2016年08月12日 - お盆休み中です
- 2016年08月08日 - 武者修行(?)に
- 2016年08月06日 - 山の日記念講演
- 2016年08月04日 - 総合事業の研修会でした。
- 2016年08月02日 - いつも、誰もが一生懸命!
- 2016年08月01日 - 東京都知事選、小池ゆり子さん圧勝!
- 2016年07月30日 - 夏はやっぱりハワイアン
- 2016年07月29日 - 平均寿命、過去最高だって!
- 2016年07月26日 - 芝居見物
- 2016年07月24日 - 男性利用者が多くなりました。
- 2016年07月23日 - 「山の日」記念講演の打合せ
- 2016年07月18日 - しばい処花菊1周年記念公演に!
- 2016年07月17日 - 凄い、ビックリ!
- 2016年07月16日 - もみの木が大好きなんだよね!
- 2016年07月15日 - 白虎隊の踊り、稽古始め
- 2016年07月14日 - 家庭料理とレストランの中間
- 2016年07月13日 - 大正琴教室に新しいメンバーが!
- 2016年07月12日 - 今市地震について
- 2016年07月08日 - 長寿体操、指導者は97歳!
- 2016年07月06日 - 旅行に来たようだね!
- 2016年07月05日 - 七夕飾り
- 2016年07月04日 - カウンセリング
- 2016年07月02日 - 笑った、笑った!
- 2016年07月01日 - やる気満々!
- 2016年06月30日 - 参議院選、真っ只中!
- 2016年06月28日 - お芝居見物
- 2016年06月26日 - 大賑わいでした。
- 2016年06月25日 - リラックスして!
- 2016年06月24日 - 第4回演歌塾発表会
- 2016年06月22日 - ステージ衣装を!
- 2016年06月18日 - 和太鼓演奏
- 2016年06月17日 - 図書館との交流
- 2016年06月14日 - 今日もこんなにいただきました。
- 2016年06月11日 - 震災の話
- 2016年06月08日 - 栃木県今市特別支援学校中学部の皆さんと交流
- 2016年06月07日 - 講師は97歳!
- 2016年06月05日 - ヤイさん、退院
- 2016年06月04日 - とびっきりの何かが!
- 2016年06月03日 - アフリカンリズム&ダンス
- 2016年06月01日 - さらにバージョンアップへ!
- 2016年05月31日 - 慰労会&反省会
- 2016年05月29日 - スゴーイ!障子張り職人さん
- 2016年05月27日 - 演歌塾発表会へ!セットアップ
- 2016年05月24日 - ピッタリ揃ったね!
- 2016年05月23日 - キラキラに輝いた、もみの木の仲間達
- 2016年05月13日 - 重ねて来た年齢は自慢です。
- 2016年05月10日 - 癒されま~す!
- 2016年05月06日 - 連休明けは大忙し!
- 2016年05月01日 - 92歳、おめでとう
- 2016年04月29日 - 休日も…!
- 2016年04月27日 - 皆に見せたい!
- 2016年04月26日 - 懐かし~い!
- 2016年04月25日 - 監査無事終了!
- 2016年04月24日 - 日光和楽踊りたくなりました。
- 2016年04月22日 - 菊地先生は米寿!
- 2016年04月20日 - お祝い、2つ!
- 2016年04月17日 - もみの木たより
- 2016年04月16日 - ニュースキャスター
- 2016年04月15日 - 嬉しいお誘いが…!
- 2016年04月13日 - ハモニカとお話と歌
- 2016年04月12日 - ご褒美!
- 2016年04月10日 - 会話する時間が欲しい!
- 2016年04月09日 - オアシス事業所交流作品展
- 2016年04月08日 - 支えられて!
- 2016年04月05日 - 大忙しの1日
- 2016年04月04日 - ヤッパリ凄い!
- 2016年04月02日 - 「刺激された」とエトコさん!
- 2016年03月29日 - シベリア抑留の講話
- 2016年03月25日 - 緊張で固まってしまいました!
- 2016年03月17日 - 嬉しい広がり!もみの木の輪
- 2016年03月15日 - 柴田トヨさんの詩、朗読に挑戦
- 2016年03月13日 - ステージで歌いました
- 2016年03月12日 - マジックを発表!
- 2016年03月11日 - 交通安全と防犯について
- 2016年03月06日 - おはなしと人形劇祭り
- 2016年03月05日 - ひな祭りコンサート
- 2016年03月02日 - リフレッシュ!
- 2016年02月27日 - 男女共同参画って!
- 2016年02月26日 - 元気な高齢者を!
- 2016年02月24日 - 知人との会話で
- 2016年02月21日 - 「幸せなら手を叩こう」中国語で歌おうよ!
- 2016年02月20日 - 全員がマジシャン!
- 2016年02月18日 - ご寄付を有難うございました。
- 2016年02月16日 - 朗読を!
- 2016年02月15日 - 現状を見て、実態をしって!
- 2016年02月10日 - 一緒に!
- 2016年02月09日 - 新たな目標
- 2016年02月07日 - 練習の成果はバッチリ!
- 2016年02月05日 - ワクワク、春色です!
- 2016年02月02日 - 頭が下がります。
- 2016年01月30日 - 積雪(15センチ)のため休業
- 2016年01月28日 - 耳を傾けてくれるから!
- 2016年01月24日 - マジックを習いました。
- 2016年01月23日 - 生放送…緊張しました。
- 2016年01月22日 - マイナンバーの勉強会
- 2016年01月20日 - 急遽でしたが!
- 2016年01月19日 - お菓子作りで春を!
- 2016年01月17日 - 今日の話題
- 2016年01月11日 - 豐岡地区役職者新春顔合わせ会
- 2016年01月10日 - お神楽の厄除けと腹話術
- 2016年01月09日 - 戦後70年、原爆投下は…
- 2016年01月08日 - 国府田さんありがとう!
- 2016年01月06日 - おもしろ語り部佐藤もと子さんが!
- 2016年01月05日 - 生きる基軸!
- 2016年01月03日 - 外山毘沙門天の縁日に!
- 2015年12月29日 - お世話になりました。
- 2015年12月26日 - クリスマス会
- 2015年12月23日 - 支援活動~仲間づくり活動へ!
- 2015年12月23日 - もみの木花言葉
- 2015年12月20日 - 盛り沢山な、大忙しの1日!
- 2015年12月19日 - 高齢者です。
- 2015年12月19日 - 平均年齢86歳超のもみの木慰問団
- 2015年12月17日 - 皆、気づいています!
- 2015年12月15日 - よさこいと、英語で…
- 2015年12月14日 - オイきたろう、なんだい父さん 発声法
- 2015年12月13日 - 学ぶことで生きる自信
- 2015年12月12日 - 忘年会
- 2015年12月11日 - 大事な人に!
- 2015年12月08日 - 寄せ植え
- 2015年12月06日 - グループホームかわせみさんへ!
- 2015年12月02日 - 良く笑う仲間達
- 2015年12月01日 - クリスマスの歌
- 2015年11月30日 - 話題はもみの木のことばかり
- 2015年11月29日 - こだわり手打ち蕎麦
- 2015年11月27日 - 寒くなったから、なおさら…!
- 2015年11月21日 - 次の目標に向けて!
- 2015年11月20日 - 柚子みそまで添えて…!
- 2015年11月20日 - 安心しました。
- 2015年11月18日 - 学習活動発表会
- 2015年11月17日 - 谷博之さんとの時間
- 2015年11月15日 - 嬉しい!
- 2015年11月14日 - 笑った!良かった!もみの木寄席
- 2015年11月10日 - また、感動!
- 2015年11月07日 - とよおか福祉まつり
- 2015年11月05日 - 福祉とは!
- 2015年11月05日 - どうしたら知らせられるの!
- 2015年11月01日 - 「ハロウィンは若者だけの祭り」じゃないよ!
- 2015年10月27日 - ハートフルなバースディ
- 2015年10月24日 - 花菊劇団は絶好調!
- 2015年10月23日 - 今年は柿の当たり年?
- 2015年10月22日 - ハロウィン&誕生会
- 2015年10月21日 - オアシス支援事業交流会
- 2015年10月15日 - 高齢者になるための準備
- 2015年10月13日 - 有意義な1日!
- 2015年10月12日 - 1億総活躍社会
- 2015年10月11日 - 不安です。
- 2015年10月10日 - 秋の花寄せ植え
- 2015年10月07日 - ”今日のランチ”が役立っているって!
- 2015年10月06日 - エト子さんが先生で紙人形つくり
- 2015年10月03日 - デビューです!
- 2015年10月03日 - 元気高齢者支援の仕方って…?
- 2015年10月01日 - カヌクで、よもやま相談
- 2015年09月28日 - 花の香
- 2015年09月26日 - 「創立記念と長寿を祝う会」無事終了です。
- 2015年09月25日 - 準備万端です!
- 2015年09月23日 - リハーサルでした。
- 2015年09月21日 - ワクワク気分は最高潮!
- 2015年09月15日 - 人情劇に涙!
- 2015年09月14日 - 南瓜、かぼちゃ、南瓜
- 2015年09月14日 - ゲストで呼ばれました
- 2015年09月12日 - いよいよです!
- 2015年09月10日 - 小さくても、大事な行動!
- 2015年09月08日 - 皆が1つになって!
- 2015年09月06日 - 大家好(タチャウハオ)
- 2015年09月05日 - ニコポーズ!
- 2015年09月01日 - 感動のハプニング
- 2015年08月28日 - ご夫婦での参加です。
- 2015年08月26日 - みんな待ってるよ~!
- 2015年08月25日 - バニラビーンズ
- 2015年08月22日 - 子供たちの支援にも…
- 2015年08月21日 - 今市図書館との交流
- 2015年08月20日 - 価値観
- 2015年08月20日 - パソコンバージョンアップしました
- 2015年08月19日 - 褒める言葉
- 2015年08月14日 - 年の差なんと91歳!
- 2015年08月11日 - 美味しいカボチャ
- 2015年08月11日 - 戦後70年!振り返ってみました。
- 2015年08月10日 - 自慢で、誇り!
- 2015年08月07日 - 乳茸(ちたけ)
- 2015年08月03日 - ハンターマウンテンゆりパークへ
- 2015年08月01日 - かまぷた饅頭
- 2015年07月29日 - ひかりの里に行ってきました。
- 2015年07月28日 - 見るからに涼しそう!
- 2015年07月25日 - 紙芝居やってみました。
- 2015年07月23日 - しばい処花菊へ行ってきました
- 2015年07月22日 - 暑い! 暑い! 暑い‼
- 2015年07月18日 - カラオケレッスン
- 2015年07月16日 - いい仕事してるねって!
- 2015年07月16日 - 舞踊発表会
- 2015年07月11日 - 和太鼓演奏会
- 2015年07月09日 - 地域で頼られる高齢者に!
- 2015年07月08日 - 活動に勢いが!
- 2015年07月06日 - もみの木のショーはオンリーワン
- 2015年07月04日 - 嬉しい御厚意!
- 2015年07月04日 - おもしろ語り部を聞きにいきました。
- 2015年07月03日 - 人気の演歌塾
- 2015年06月30日 - 新しい仲間
- 2015年06月29日 - カボチャの苗は…
- 2015年06月27日 - バラエティキャッツコンサート
- 2015年06月25日 - 朝は体操 1.2.3.4 1.2.3.4
- 2015年06月23日 - こんな症状でした。
- 2015年06月20日 - 手抜き無し指導に胸が熱くなりました。
- 2015年06月20日 - 六斉市、てるてる坊主祭りに出ました
- 2015年06月19日 - 今市図書館との交流
- 2015年06月18日 - 日光サンサン音頭で!
- 2015年06月15日 - 素敵でしょ!
- 2015年06月13日 - 本番よりドキドキだね!
- 2015年06月12日 - 演歌塾発表会
- 2015年06月11日 - 特別支援学校中学部との交流会
- 2015年06月05日 - 「別人のように変わりました」って!
- 2015年06月01日 - 越中おわらおどりイベント
- 2015年05月29日 - 演歌塾発表会に向けて
- 2015年05月27日 - マージャンも始まりました!
- 2015年05月26日 - お菓子作り教室
- 2015年05月18日 - おかげで!
- 2015年05月16日 - 今年も目が覚めるように綺麗に咲きました
- 2015年05月16日 - 初めてのレッスン
- 2015年05月10日 - もみの木寄席でした
- 2015年05月10日 - いきいきオカリナ演奏会
- 2015年05月06日 - 健康が一番!
- 2015年05月01日 - 市貝芝桜、栃木蔵の街観光最高でした!
- 2015年04月30日 - ツァイ、リンさんのショー
- 2015年04月28日 - キノイさん、誕生日
- 2015年04月27日 - 日光市オアシス支援事業連絡協議会の会議でした
- 2015年04月26日 - お揃いの衣装
- 2015年04月24日 - 演歌塾、新入生
- 2015年04月23日 - 泉福寺、新四国88ヶ所めぐり
- 2015年04月22日 - 大正琴教室
- 2015年04月21日 - 佳奈枝さん、ハンドベルデビュー
- 2015年04月18日 - お花見と人形劇
- 2015年04月17日 - イキイキ、ワクワクの日々を!
- 2015年04月13日 - 楽しかった!って
- 2015年04月11日 - 心に響くコンサート
- 2015年04月10日 - 明日はコンサート
- 2015年04月07日 - それぞれ最高!3回のお花見
- 2015年04月05日 - おしゃべりの中身!
- 2015年04月04日 - もみの木慰問団
- 2015年04月03日 - 本間先生の講話
- 2015年03月31日 - ピンコロの皆さんに!
- 2015年03月30日 - ホームページの役目
- 2015年03月29日 - 真岡落語研究会
- 2015年03月28日 - 花いちもんめで
- 2015年03月27日 - 支えることではなく、大事に思うこと
- 2015年03月25日 - こんなこともありです!
- 2015年03月17日 - 認知症
- 2015年03月15日 - 卓球部も腕を上げています
- 2015年03月14日 - 踊りは脳に効く
- 2015年03月12日 - さくら苑へ
- 2015年03月11日 - クーちゃんのおかげで…(ペットセラピー)
- 2015年03月07日 - マジシャンでデビュー!
- 2015年03月03日 - 社会福祉、市民活動、ボランティアの理想に!
- 2015年02月28日 - 新しい広がり
- 2015年02月27日 - 食事のこだわり
- 2015年02月26日 - スピークアップ、シンクアップ
- 2015年02月24日 - 今日もラッキーでした!
- 2015年02月21日 - ゲームにはまちゃったよ!
- 2015年02月20日 - 終章学
- 2015年02月19日 - 見事! 冬牡丹
- 2015年02月14日 - 笑った、笑った!
- 2015年02月13日 - 介護保険料値上げ
- 2015年02月10日 - 詐欺にあわない為に!
- 2015年02月09日 - 親戚のように!
- 2015年02月05日 - 福は内!鬼は外!
- 2015年01月31日 - ツァイ・リンさん、持ち歌歌唱コンテスト
- 2015年01月30日 - 明日に備えて!
- 2015年01月27日 - インフルエンザ
- 2015年01月21日 - 焼きソバの差し入れ
- 2015年01月20日 - 谷博之さんの講話
- 2015年01月17日 - 伝統芸能、たっぷり鑑賞
- 2015年01月15日 - 幾つに成っても自分の足で歩こうよ!
- 2015年01月12日 - 「有難うございました。」って…?
- 2015年01月10日 - 皆揃って、新年会
- 2015年01月09日 - 「島根恋旅」に挑戦
- 2015年01月08日 - 心癒される時間
- 2015年01月06日 - ターゲットが高齢者に…
- 2015年01月04日 - 年の初めに…
- 2014年12月26日 - パドル体操
- 2014年12月21日 - 第9回日光市駅伝競争大会の応援に‼
- 2014年12月17日 - 感謝し合って、クリスマス!
- 2014年12月16日 - うれしい!
- 2014年12月13日 - もみの木ならではのクリスマス!
- 2014年12月09日 - クリスマスに向けて
- 2014年12月06日 - 「鉱毒悲歌」上映会
- 2014年12月03日 - 花いちもんめで寄植えを!
- 2014年11月29日 - さすが、星さん!
- 2014年11月27日 - NHKニュースウオッチで「大人の学校」を
- 2014年11月27日 - クリスマスアレンジ
- 2014年11月23日 - アヤさんから、やる気を!
- 2014年11月23日 - グループホームかわせみへ
- 2014年11月21日 - ひかりの里慰問
- 2014年11月16日 - 人間関係ってすごい!
- 2014年11月10日 - 文化祭、作品展示
- 2014年11月08日 - もみの木文化祭、良かった!
- 2014年11月07日 - 演歌塾にリンさんが
- 2014年10月31日 - クリスマスのイベントに出来るかな…!
- 2014年10月30日 - 社交ダンス、踊れたらいいね~!
- 2014年10月28日 - もみの木も実りの秋
- 2014年10月26日 - 懐かしいお菓子
- 2014年10月25日 - 真岡落語研究会寄席を…
- 2014年10月22日 - すごい!大感動です!
- 2014年10月18日 - 六斉市に、もみの木チンドン座出演
- 2014年10月17日 - 大正琴演奏会
- 2014年10月14日 - 赤ちゃんは七海ちゃん
- 2014年10月13日 - 「辛いものは体に良い、薬になる」
- 2014年10月13日 - イオン今市店でチンドン座を!
- 2014年10月10日 - 歌手リンさんの持ち歌を…
- 2014年10月06日 - 台風18号で、1泊旅行は取り止めました。
- 2014年10月03日 - 明日は、日光猿軍団記念館のオープンです
- 2014年10月03日 - 新米いただきいただきました。
- 2014年09月27日 - ツァイ・リン歌謡ショーでした
- 2014年09月26日 - 創立記念日のこと
- 2014年09月15日 - 今日は敬老の日…です
- 2014年09月08日 - 真心の結集で大成功でした
- 2014年09月04日 - うれしいニュース!
- 2014年09月02日 - 立派な創立十五周年が!
- 2014年09月01日 - 9月6日イベントに向けて猛練習
- 2014年08月25日 - もみの木チンドン座公演に向けて
- 2014年08月16日 - みんなの生きる勇気に!
- 2014年08月14日 - 鹿沼市の竜巻被害・まさか姉の家が!
- 2014年08月05日 - 詩の朗読とお話
- 2014年08月04日 - 笑いは副作用のない万病薬!
- 2014年08月01日 - かまぷた
- 2014年07月31日 - JAディサービスひまわりさんへ
- 2014年07月29日 - 石膏のデッサン、難しい~。
- 2014年07月28日 - 納涼寄席、大盛況!
- 2014年07月21日 - グリーンカーテンゴーヤの初収穫
- 2014年07月21日 - フラダンスとウクレレ
- 2014年07月18日 - ”優秀賞”が届きました
- 2014年07月15日 - 今日も朝から…
- 2014年07月11日 - スイカ、デッカイスイカにびっくり!
- 2014年07月09日 - 一言に感動!
- 2014年07月05日 - 元気高齢者の支援一筋に!
- 2014年07月04日 - 今日のおやつは甘栗とスモモ
- 2014年06月29日 - 卓球教室先生は84歳
- 2014年06月28日 - もみの木の心がけ
- 2014年06月24日 - タブレット体験教室
- 2014年06月21日 - 下野新聞2度目の登壇です
- 2014年06月21日 - 盛りだくさんの一日でした
- 2014年06月20日 - 演歌塾、新受講者が入りました。
- 2014年06月20日 - 花いちもんめさんからダリアを
- 2014年06月14日 - 手ぬぐいで秋田甚句を!
- 2014年06月13日 - 日光市議会傍聴してきました
- 2014年06月12日 - 恋するフォーチュンクッキー、踊るぞ!
- 2014年06月12日 - 栃木県立今市特別支援学校中学部との交流会
- 2014年06月09日 - 演歌塾発表会、大成功
- 2014年06月05日 - 読者登壇に掲載されて…
- 2014年06月03日 - 発表会、衣装合わせ完了!
- 2014年06月02日 - 演歌塾発表会ご案内
- 2014年05月30日 - ゴーヤを植えました。
- 2014年05月24日 - 朗読と踊りを鑑賞しました。
- 2014年05月23日 - 蒸しパンはレーズン入りです。
- 2014年05月22日 - タブレットって!
- 2014年05月19日 - ギター演奏会
- 2014年05月17日 - 可愛い研修生が!
- 2014年05月16日 - 本日のもみの木ランチです。
- 2014年05月15日 - 活動に更なる意欲!
- 2014年05月15日 - 市の定期監査でした。
- 2014年05月13日 - デッサンを学びました。
- 2014年05月13日 - 風庵の牡丹
- 2014年05月12日 - NHKクローズアップ現代見ました。
- 2014年05月11日 - もみの木で母の日
- 2014年05月10日 - ひさしぶりに!
- 2014年05月01日 - 下野新聞、読者登壇に
- 2014年05月01日 - ひかりの里へ!
- 2014年04月25日 - さすが!本間先生
- 2014年04月22日 - 海浜公園に行ってきました
- 2014年04月19日 - アヤさん、凄い!
- 2014年04月18日 - イキイキオカリナ、演奏会
- 2014年04月15日 - 急遽、お花見になりました。
- 2014年04月12日 - 夢のようなひと時
- 2014年04月11日 - うれしい話題2つ
- 2014年04月10日 - 元気高齢者支援一筋に14年、日本一のプロと
- 2014年04月09日 - 書道教室
- 2014年04月08日 - 現場を現状を理解してください
- 2014年04月07日 - 日光市市長、市議会議員選挙告示
- 2014年04月05日 - 刺激しあうことで…
- 2014年04月02日 - 礒さんの絵
- 2014年03月31日 - 寛ちゃん、久しぶり!
- 2014年03月31日 - 常に高いアンテナを張り巡らして…
- 2014年03月29日 - 90歳と10歳、息の合った演奏
- 2014年03月26日 - もみの木利用希望者見学に来ました。
- 2014年03月25日 - オアシス連絡協議会の会議
- 2014年03月22日 - 寛ちゃん、早く元気になって!
- 2014年03月22日 - 貼り絵処女作で~す
- 2014年03月18日 - 自慢の食事
- 2014年03月17日 - レクレーション協会発表会に出演
- 2014年03月13日 - 今市ふるさと童謡の会
- 2014年03月11日 - 芹沼保育園との交流会
- 2014年03月10日 - 目標を持つことは意欲が沸くこと!
- 2014年03月08日 - 質を高めて、広がる福祉の輪
- 2014年03月06日 - 人形劇の人形作り(2)
- 2014年03月06日 - これなら毎日、自分で出来るね!
- 2014年03月04日 - 「春よ来い」の曲に乗せて英単語の学習
- 2014年03月02日 - 思いやりにあふれるもみの木
- 2014年03月01日 - マジック・舞踊ショーで夢見心地のひと時でした
- 2014年02月28日 - パソコンで盛り上がりました
- 2014年02月27日 - 活動に自信が付きました!
- 2014年02月24日 - 今市図書館寄席
- 2014年02月22日 - もみの木天使の歌
- 2014年02月20日 - ヤッター!チョコレートケーキ(ガナッシュ)出来た
- 2014年02月15日 - 積雪のために休業しました
- 2014年02月06日 - 毎日クリスマスとの交流会
- 2014年02月06日 - 自力整体
- 2014年02月05日 - ますます楽しくなった英会話教室
- 2014年02月03日 - 新看板設置を祝う会
- 2014年01月31日 - 人形劇は人形作りからやってみよう。
- 2014年01月31日 - 芋羊羹、めで鯛(ねりきり)を作りました。
- 2014年01月25日 - きぬがわ苑との交流
- 2014年01月18日 - 柴鈴(ツアイ・リン)さん、花柳劇団さんありがとう
- 2014年01月18日 - 東京の夜景に感動
- 2014年01月13日 - 笑った、笑った新春初笑い寄席
- 2014年01月06日 - 新しい看板
- 2014年01月06日 - 今年もよろしく!ありがとうでスタート
- 2014年01月02日 - 高齢者福祉は仕掛けが肝心
- 2013年12月29日 - きっといい年がくるよ!
- 2013年12月26日 - ご馳走様で~す
- 2013年12月24日 - もみの木の活動に関わっていなかったら…
- 2013年12月22日 - 平均年齢85歳のハンドベル奏者たち
- 2013年12月17日 - 転ばないために!
- 2013年12月17日 - 駅伝、応援団
- 2013年12月14日 - クリスマス会、DVDで!
- 2013年12月13日 - パドル体操
- 2013年12月12日 - 大正琴教室、だんだん難しい曲にも
- 2013年12月09日 - 心満たされて、クリスマス会終了!
- 2013年12月03日 - アレンジメント、お世話になった方に届けました
- 2013年12月02日 - クリスマスアレンジメントでワクワク
- 2013年12月01日 - ハンドベル猛練習
- 2013年11月16日 - 心打たれた今市特別支援学校のひかり祭
- 2013年11月15日 - 「あつみかん」は最高
- 2013年11月14日 - JAディサービスひまわりへ
- 2013年11月12日 - 文化祭
- 2013年11月09日 - 突然、素敵な先生が!
- 2013年11月08日 - ゆず餅つくり、うまくいったよ!
- 2013年11月03日 - グループホームかわせみとの交流会
- 2013年11月01日 - 今日から新しい仲間アヤさん
- 2013年10月31日 - きぬ川苑との交流会
- 2013年10月27日 - パドルジャークス発表会に特別出演しました
- 2013年10月26日 - 長さ50センチのロールケーキ
- 2013年10月25日 - キムヨンジャの「酒ごころ」を習いました
- 2013年10月23日 - 89歳エト子さんピア二カデビュー
- 2013年08月17日 - だいちゃん音頭を踊っています
- 2013年08月17日 - お盆休み終了!!