生きてる事

ボランティアで来てくれているひろみちゃんが来る日は、皆楽しみ。養護教諭をされていたので、来るたびに「私も、もみのきに来るので本を読んで勉強してくるんだよ」と色々話してくれます。今日はコルステロール善玉、悪玉、中性脂肪のはなしをしてくれました。動脈硬化って怖い話から「家のお母さんも44歳の時に、のり子さんとおんなじ病気、クモ膜下出血で亡くなった」と…。私みたいに元気になるのは本当に軌跡と「凄いよね」と褒めてくれました。生きてるってありがたいって鹿沼脳神経外科の志田先生に心から感謝です。ひろみちゃんの話のあと95歳のヤエ子さん、94歳のトクさんとスマホの話をしました。昨日見て来たバラの花、もみの木のホームページに載せたので見せたら「凄いね。もみの木のページで見たい人はどこにいてもみられるんだ。私らも若かったらこういうのやりたいね」ってうらやましく思っている様でした。生きているってこういう事なんだって、何にでも挑戦したい気持ち持ち続ける事なんだって、教えて貰った気がしました。勇気をもらいました。