「新潟に採りに行ってきた」と、春男さんから蕗の煮物、「ハチミツを入れ過ぎたので甘いかなと」と、水菜は太さは8mm、長さは50センチもある立派なものを生でいただきました。蕗はそのままご馳走になりますが、水菜は今日のランチに出したいな~。とても立派な物なので皮をむいた方な筋が残らなくていいかなと。水菜は向かなくても大丈夫とか意見が色々出ましたがやっぱり向くことに、私が決めました(笑)。利用者のみんなと、私と全員参加の結構楽しい皮むきでした。トクさんが1本のままむかないで5センチくらいに折って向くとやりやすいと教えてくれました。なるほどその通りにやって下準備が出来ました。「みんなでやるって、楽しいよね~。きっと美味しい料理になるからね」湯がいて、ごま油で炒ってから味付けをしました。美味しかった。蕗の煮物、水菜、山菜はやっぱり美味しい。春雄さんが新潟まで行って採ってきてくれたからいただけるご馳走と、みんなが協力しあってっ皮をむいたおかげで柔らかい、はりはりの食感に舌鼓を打ちながら満足しました。
コメントをお書きください