午前中は久しぶりに島田先生の水彩画教室…もみの木の敷地内のビワが小さいけれど沢山の実をつけたので一枝切って画材にしました。
午後は書道教室組(鈴木イツ子先生)と、書道をやらない組は若杉さんの口腔話でした。若杉さんは千葉から日光に来られました。ボランティアで千葉にいたときに福祉士の資格を取られ、その時に習った口腔の話などをしてくれました。
どの教室も皆役に立つものばかり。
関わって下さる先生方の協力に感謝しながら、「みんな関わりたいけど、体は一つ、勿体ないなー」という思いで過ごしました。
午前中は久しぶりに島田先生の水彩画教室…もみの木の敷地内のビワが小さいけれど沢山の実をつけたので一枝切って画材にしました。
午後は書道教室組(鈴木イツ子先生)と、書道をやらない組は若杉さんの口腔話でした。若杉さんは千葉から日光に来られました。ボランティアで千葉にいたときに福祉士の資格を取られ、その時に習った口腔の話などをしてくれました。
どの教室も皆役に立つものばかり。
関わって下さる先生方の協力に感謝しながら、「みんな関わりたいけど、体は一つ、勿体ないなー」という思いで過ごしました。
コメントをお書きください