オアシス支援事業仲間「あおぞら」の施設長小林さんは今市少年少女合唱団の指導をなさっています。3月13日(日)に定期演奏会の開催時に「ありがとうふるさと」の曲を一般の人たちを交えて歌うことを企画されており、もみの木の仲間達にも声がかかりました。「いつでも歌のレッスンに行きます」と昨晩連絡をいただき、早速今日来てもらいました。積雪の関係で参加者は少なかったのですが、楽しいレッスンを受ける事ができました。「皆さん凄いですね。すぐに歌えちゃうんですね。」と褒められたもみの木のメンバー、なんと今日は全員が90歳を超えた人ばかり!「いい歌だね。何回かやれば、何とかなるかな」ととても嬉しそうでした。小林さんありがとう!
コメントをお書きください
小林芳枝 (金曜日, 22 1月 2016 00:44)
ご協力ありがとうございました。
みなさん前向きで素敵な方々ばかり、
また次回楽しみにしています✨
高橋 (金曜日, 22 1月 2016 21:43)
私達も楽しみにしています。
「ありがとうふるさと」いい曲ですよね~!